【旅行記】ペナン・コタキナバル・ムルはじめてのマレーシア年末年始旅行|1日目

旅行記

2024年12月から2025年1月の年末年始に

マレーシアへ11泊12日で旅行してきました!

この記事では1日目の大阪からソウル・仁川空港

そしてコタキナバル空港到着までをご紹介いたします。

夜中のソウル・仁川空港の様子や

プライオリティパスのラウンジの場所についても

あわせてご紹介いたします。

旅行日程は

ムル 3泊4日

コタキナバル 3泊4日

ペナン島 3泊4日

飛行機泊 行き帰りで1泊ずつ

合計11泊12日です。

今回のマレーシアに行くことに決めたのは

まっぷるでマレーシアのムル国立公園の写真をみて

ここに行きたい!となりました。

ほぼ私のごり押しです(笑)

マレーシアが初めてなこともあり

どこに行くか、何をするかを決めるのに時間がかかりました。

各箇所3泊4日ずつで組みました

この日数にして良かったなと思っています。

紆余曲折を経た私たちの旅行日程をご紹介していくので

マレーシア旅行を考えられている方

ペナン島・コタキナバル・ムルに行こうと考えられている方

の参考になればいいなと思います。

1日目は飛行機移動のみです!

全くおすすめできない旅程ですが

ご紹介していきます!

▼2日目の旅行記はこちら
2日目|日本から約19時間後にムル国立公園に到着からのツアー参加→

【旅行記】ペナン・コタキナバル・ムルはじめてのマレーシア年末年始旅行|2日目
2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! この記事では2日目のコタキナバル→ムルへの飛行機移動 そしてそのままムル国立公園で1つめのアクティビティに...

1日目のプラン

この日は飛行機泊の1日です。

関西空港→仁川空港→コタキナバル空港→ムル空港

と1日で移動するのですが

コタキナバル空港→ムル空港は日付をまたぐので2日目の方でご紹介します。

1日目スケジュール
  • 20:10
    関西空港出発
    Peach航空

    荷物付き 約22,000円

  • 22:30
    仁川空港到着

  • 1:50
    仁川空港出発
    エアアジア航空

    荷物付き 約39,000円

  • 6:35
    コタキナバル空港到着

はじめてのマレーシア周遊【1日目】

これだけの乗り換えが必要になったのは

・ムルまでへの直行便がない

・仕事終わりで間に合いそうな時間がいい

・できるだけ移動日数を短くしたい

・料金もできるだけ安くしたい

以上の4点の理由からです。

時間に余裕のある方にはあまりおすすめできない旅程です。

乗り換え時間に余裕を持たせていますが

すべて別々の航空会社のため

遅延があっても補償されません

各空港で出国・入国の手続きが必要

荷物を預け直す必要があります。

遅延があって乗り遅れた場合

すべての旅行日程が狂う恐れがあります。

私達もPeachが遅れて

次のエアアジアに間に合うか不安でしたが

次のエアアジアも遅れたので間に合いました!

この旅程で無事にムルまで行けたのは

ツイていたなと思います。

16:30 関西空港ラウンジでご飯

関西空港でプライオリティパス利用可能なラウンジ

NODOKAでご飯とお酒をいただきます。

少しゆっくりしてPeachのある第2ターミナルへ向かいます。

19:10 保安検査所通過

この日はクリスマスということもあり

チェックイン・保安検査所も列ができていて

いつもより混んでいました。

20:10 仁川空港へ出発

本来は19:55発でしたが

20:10発に変更になりました。

飛行機に乗ってからCAさんが乗り継ぎのある方に

次の飛行機は間に合うかなど確認していて

LCCなのにきめ細やかなサービスだなと思いました。

ここで寝てしまうと

コタキナバル行きで寝れないかと思い

眠気を我慢して映画を見ていました!

22:30 仁川空港に到着

コタキナバル行きのエアアジアに乗り換えをする必要がありますが

Peachからエアアジアは別の航空会社なので

一度荷物を受け取って再度入国審査をする必要があります。

ターミナル2に到着し、シャトルバスに乗ってターミナル1へ向かいました。

入国審査も特に問題なくすぐに通過できました。

0:20 エアアジア搭乗口前で待機

本来は1時に出発するはずでしたが約1時間出発時間が遅れました。

エアアジアの搭乗口はコンコースにあります。

ターミナル1⇔コンコース⇔ターミナル2となっており

それぞれの移動にシャトルトレインを利用する必要があります。

ターミナル2に入るにはシャトルトレインに乗り

警備員のいるゲートを通る必要があり航空券も必要とのことでした。

コンコースにLCCの搭乗口が

集められている印象を受けました。

空港での待ち時間はいつもプライオリティパスを利用できるラウンジで

ゆっくりできるので空港の待ち時間はうれしい時間なのですが

深夜の仁川空港は全然うれしくない時間になりました。

第1ターミナルコンコースにも

プライオリティパスが利用できるラウンジが1つあります。

Sky Hub Lounge
営業時間:毎日:午前6時~午後10時
注意:お食事の提供時間は、毎日午前6時30分から午後9時30分となります。
利用条件:最長5時間まで滞在可能です。

しかし私たちが着いた頃には営業が終了しており利用することはできませんでした。

そのため第1ターミナルへ移動することにしました。

第一ターミナル

プライオリティパスが利用できる

ラウンジは7つあります。

・Asiana Business Lounge West
 毎日:午前6時~午前0時30分

・Matina(ゲート11の向かい側にあるエスカレーターで4階)
 毎日:午前7時~午後10時

・Sky Hub Lounge(ゲート29の近く)
 毎日24時間

・Asiana Business Lounge East
 毎日:午前7時~午後8時

・Asiana Business Lounge Central
 毎日:午前6時~午後10時

・Sky Hub Lounge(ゲート25の近く)
 毎日:午前6時~午後10時

・Matina(ゲート43の向かい側にあるエスカレーターで4階)
 毎日:午前6時~午後10時

深夜に利用できるラウンジは

Sky Hub Lounge1つのみ!

こんなにラウンジがあるのに

1つしか空いていないなんてショックです!

仁川空港はハブ空港のイメージがあったので

これは予想外でした。

第1ターミナルのラウンジ

Sky Hub Loungeに着いてびっくり!

ラウンジには待ち列ができていて

ラウンジ前がすごく汚い!

床にゴミが散乱していて衝撃を受けました。

ラウンジ前の空間がこんなに汚れているのは

今まで見たことがありません。

夜中というタイミングもあったと思いますが

とてもじゃないですがここで待つのは無理だとなり

コンコースに戻りました。

結論
深夜の仁川空港での乗り換えはおすすめしません!

(ラウンジ利用を考えられている方)

1:50 エアアジア搭乗

ようやく搭乗が開始されました。

この仁川空港からコタキナバルまでは約5時間ほどあるので

ここでぐっすり寝る予定でした。

そのためにPeachで寝ないように気をつけていたのですが

エアアジアの座席では全然寝ることができませんでした。

椅子が硬いせいなのか

座席が狭いのが理由か分かりませんが

Peachの座席の方が寝やすかったです。

この結果

寝れるときに寝た方がいい!

と気づきました(笑)

6:35 コタキナバル空港到着

コタキナバル空港到着

コタキナバル空港に到着しました。

飛行機内でなかなか寝られずに疲れていましたが

飛行機を降りると

12月にもかかわらず、すごくあたたかく

東南アジアにきたなー!とうれしい気持ちになり

疲れているのも吹き飛びました!

▼マレーシア旅行中に利用したSIMについてはこちら
【2025年1月】マレーシア旅行おすすめSIMカード実際使ってみて使い心地・レビュー

【2025年1月】マレーシア旅行おすすめSIMカード実際使ってみて使い心地・レビュー
今回は2024年12月から2025年1月の年越し旅行で マレーシアに行った際に実際に利用した電話番号付きのSIMについてご紹介します。 「海外旅行中のインターネットどうしよう?」 「SIMの使い心地は...

まとめ

今回は

関西空港から仁川空港で乗り換えてコタキナバル空港到着までをご紹介しました。

1日にこれほど乗り換えたのは初めてでしたが

体力的にもあまりおすすめはしません。

母はこの仁川空港での時間が一番しんどかったと言っていました。

ムルまでは2日目の記事でご紹介しますが

無事にムルまで予定通りに到着することができて本当に良かったなと

この記事を書きながらより強く感じました。

この旅程はあまり参考にならないと思いますが

仁川空港の深夜の乗り換えの様子や

ラウンジの様子をご紹介しましたので

仁川空港での乗り換えを考えられている方の参考になればうれしいです。

▼2日目の旅行記はこちら
2日目|日本から約19時間後にムル国立公園に到着からのツアー参加→

【旅行記】ペナン・コタキナバル・ムルはじめてのマレーシア年末年始旅行|2日目
2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! この記事では2日目のコタキナバル→ムルへの飛行機移動 そしてそのままムル国立公園で1つめのアクティビティに...

>>【特別割引】韓国空港鉄道 A’REX(エーレックス)直行チケット|仁川空港〜ソウル駅 割引乗車券(韓国・交通チケット)

>>仁川国際空港(ICN)⇔ソウル市内 K空港リムジンバス 片道乗車チケット(韓国)

>>ロッテワールド / ロッテワールドアクアリウム チケット(韓国 ソウル・テーマパーク)

プロフィール
関西姉妹
この記事を書いた人

死ぬまでに世界中を旅したい!
※すこしでも安く…(笑)
【今まで行った場所】
シンガポール・台湾・香港・ベトナム(ホイアン・ダナン・ホーチミン)・アメリカ(グアム・ニューヨーク)・タイ(バンコク・アユタヤ・スコータイ)・マレーシア(ペナン・コタキナバル・ムル)

関西在住
INFPの姉とISTJの妹
全く似ていないでこぼこ姉妹の格安旅行についてあれこれ書いていきます!

関西姉妹をフォローする
旅行記
関西姉妹をフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました