最新の記事

オランダ

【実際の購入品】おすすめオランダ美術館土産10選!ゴッホ・レンブラントのアートを日常に

オランダ旅行の醍醐味といえば、世界的な美術館巡り! そして、その思い出を形に残すミュージアムショップ巡りも欠かせません。 この記事では、ゴッホ美術館、アムステルダム国立美術館、マウリッツハイス美術館な...
オランダ

【オランダ旅行記8・9日目】旅の終着点へ。さよならオランダ!厦門経由で帰国する旅路

オランダでの7日間の旅を終え、いよいよ日本への帰路につきます。 スキポール空港から飛び立つ飛行機の中で、この7日間で見てきた美しい風車や街並みを思い出します。 長時間のフライト、経由地の厦門での一泊、...
オランダ

【オランダ旅行記7日目】さよならアムステルダム!風車とビールを巡る旅の集大成

オランダ旅行7日目。 いよいよオランダを去る日がやってきました。 旅の最後に選んだのは、風車の村ザーンセ・スカンスとハイネケン・エクスペリエンス。 慌ただしい一日でしたが、空港での思わぬサプライズまで...
オランダ

【オランダ旅行記6日目】3回目のアップルパイと心温まる出会い!ゴッホ美術館からレンブラントの家へ

旅もいよいよ後半戦。 6日目は、オランダの誇る二大巨匠、ゴッホとレンブラントの世界にどっぷり浸ります。 しかし、偶然立ち寄った場所で、思いがけない人の優しさに触れたり、最高のアップルパイに出会ったり。...
オランダ

【オランダ旅行記5日目】アムステルダム国立美術館から運河クルーズへ!芸術と街歩きを堪能する一日

旅の5日目、いよいよアムステルダムでの本格的な観光が始まります。 この日は、世界に名だたるアムステルダム国立美術館で、レンブラントやフェルメールといった巨匠たちの作品と対面。 世界に名だたるアムステル...
オランダ

【オランダ旅行記4日目】ハーグの騙し絵の世界からアムステルダムへ!2つの宮殿を巡る旅

旅の4日目、朝の光が差し込むハーグの街で目を覚ましました。 最後の拠点アムステルダムへと向かいます。 名残惜しさを感じながらも、まずは、視覚の魔術師エッシャーの世界に迷い込むことから一日がスタート。 ...

タイ

タイ

まさに迷路!?チャトチャック市場に行ってきた|行き方・注意点・購入品紹介【2023年12月】

2023年12月から2024年1月にかけて約2週間タイに行ってきました。 今回の記事ではタイ旅行中に訪れたチャトチャック市場(チャトチャック・ウィークエンド・マーケット)についてご紹介いたします。 購...
タイ

スコータイ歴史公園の城壁内にある有名観光スポットを紹介ーライトアップ編ー|タイ

2023年12月から1月にかけてタイに約2週間旅行してきました。 今回は、スコータイ歴史公園で土曜日の18:00から21:00の間にだけ開催されている城壁内のライトアップについてご紹介します! 私たち...
タイ

おすすめ!バンコク市内の屋台・フードコート・カフェをご紹介|朝・昼・夜ご飯

2023年12月から1月にかけてタイに約2週間旅行してきました。 バンコクはだいたい4日ほど滞在しました。 ホテルでは朝食を付けずに屋台やフードコートなどによく行きました。 バンコクのフードコートは ...
タイ

スコータイ歴史公園の城壁内にある有名観光スポットを紹介ー昼編ー|タイ

2023年12月から1月にかけてタイに約2週間旅行してきました。 スコータイはバンコクやアユタヤほど観光客でごった返していないためゆっくりと観光することができ、私たちのおすすめ観光地です! 特にスコー...
タイ

タイ現地で購入おすすめコンビニ・スーパー購入品ご紹介|ホットサンド・お酒・飲料など

2023年12月から1月にかけて約2週間タイに行ってきました。 タイのセブンイレブンやスーパーで購入した美味しかったホットサンド・お酒などご紹介いたします。 タイビールは色々種類を飲み比べましたので参...
タイ

スコータイで実際に行ったレストラン・市場おすすめ4選|スコータイ・タイ

2023年12月から1月にかけて約2週間タイに行ってきました。 4日間スコータイに滞在しました。結構長めに滞在したので満喫できました。 今回はこの4日間の滞在中に行ったレストラン・市場などご紹介します...

フィリピン

フィリピン

【はじめてのセブ旅行】気になる費用について|4泊5日

旅行に行く場所が決まったら次は費用が気になりますよね。 2024年のゴールデンウイークのど真ん中にセブ島に行きました。 繁忙期なので航空券が高いです でも会社員なのでこればっかりはどうしようもないです...
フィリピン

【個人でボホール島】世界最小の霊長類“ターシャ”に会ってきた|セブ島

7000以上もの島で構成されているフィリピンの中部、セブ本島とレイテ島の間に位置するボホール島へ行くには高速フェリーとセットのツアーもありますが、やっぱりツアー料金は高く、希望の観光スポットに行けない...
フィリピン

【2024年5月】高速フェリーでセブ島からボホール島への行き方

セブ本島からボホール島へ高速フェリーでの行き方をご紹介!
フィリピン

【2024年5月】マニラ空港ターミナル移動|T3→T2へ

マニラ・ニノイ・アキノ国際空港にはターミナルが4つあります。 今回は私たちが関西国際空港からマクタン・セブ国際空港へ行くまでに ニノイ・アキノ国際空港で乗り換えたときの乗り換え方法をご紹介いたします。...
フィリピン

【セブお土産】ドライマンゴーおすすめ5選+α|実際購入したものをご紹介

セブ島のお土産でおすすめはドライマンゴーです。 マンゴーの産地として有名なフィリピンだからこそ手に入りやすい価格で おいしいマンゴーのお菓子が手に入ります。 ドライマンゴーだけでなく、変わり種のマンゴ...
フィリピン

【個人でオスロブ】チャター車でジンベイザメと泳いできた

セブ旅行に来たからにはジンベイザメと泳ぎたい! でも、いざツアーを調べてみるとおもったよりツアー料金が高いなと感じた方も多いと思います。 それなら自力で行ってみましょう! 私たちも実際ツアーの料金を見...

マレーシア

マレーシア

【2025年1月】ペナン島・ジョージタウンのおすすめ市内観光スポット紹介|マレーシア

2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! そのうち3泊4日をペナン島・ジョージタウンで過ごしました。 今回は、ジョージタウンの定番観光スポットについ...
マレーシア

【初めてのマレーシア旅行】気になる旅行費用をご紹介!|11泊12日

2024年12月から2025年1月にかけての年末年始に 11泊12日にかかった旅行費用をご紹介いたします。 年末年始の海外旅行って高くない? 約2週間の海外旅行っていくらぐらいかかるの? と色々疑問に...
マレーシア

【マレーシアお土産】おすすめスナック菓子6選+α|実際に購入したものをご紹介

2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...
マレーシア

【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介

2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...
マレーシア

【マレーシアお土産】おすすめドリンク7選|実際に購入したものをご紹介

2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...
マレーシア

【2025年1月】お土産購入に最適!ペナン島ジョージタウンのスーパーマーケット紹介|マレーシア

2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! 今回のマレーシア旅行の国内移動は飛行機だったので ムル、コタキナバルでは極力荷物を増やしたくなくて 最終目...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!