2025年1月ペナン島から大阪に向かうときに
はじめて吉祥航空を利用しました。
中国の航空会社を利用するのは初めててで
吉祥航空に乗る前は
実際どうなんだろう?機内食はどんなのがでるの?
予約方法は?評判は良いのか?
などすごく不安でいっぱいでした。
実際に利用してみたので
同じような不安を抱えている方の不安を
少しでも解消できたらいいなと思っています。
もう一度利用するか、人にすすめるかの点数は

★★★です(5点満点中)
他に安い航空券があれば
吉祥航空はもう選ばないというのが正直な感想です。
ではご紹介していきます!
航空券
実際私が利用した航空券の内容をご紹介いたします。
出発時間など
- 23:55ペナン国際空港(PEN)出発
軽食がでる
- 5:30+1上海浦東国際空港(PVG)到着
スルーバゲージ
- 7:50上海浦東国際空港(PVG)出発
機内食がでる
- 11:00関西空港(KIX)到着
航空券の内容は上記の通りです。
乗り継ぎ時間は2時間以上あり
スルーバゲージ・同一航空会社ということで
乗継は全く問題ないだろうと思っていました。(この時は)
料金
ペナン国際空港から関西国際空港まで
機内持ち込み荷物 5kgまで
預入荷物 23kg×2個付いて
33,750円/1人

荷物も付いてこの値段は
本当に安いですよね!
予約方法
予約はTrip.comで予約しました。
航空券は絶対に公式で買うというのを決めているのですが
そうしなかったのには理由があります。
・中国語の翻訳が微妙である
・カード決済が上手くいかない可能性がある
中国語の翻訳が上手く行っていない
吉祥航空は中国の航空会社なのでもちろん公式HPは中国語です。
それを日本語に翻訳して予約しようとしたのですが
翻訳が微妙なところがあり
間違えて予約してしまうのではと不安がぬぐえなかったので
Trip.comで予約しました。
カード決済が上手くいかない可能性がある
これは吉祥航空の口コミを読んでいる時に見つけました。
座席予約もして予約できていると思い
当日カウンターに行くと
クレジットカード決済が上手くいっておらず
座席がなかったというものです。
またクレジットカード決済が上手くいかず
2重決済になるかもしれないという不安もありました。
Trip.comで予約したのは初めてでしたが
全く問題なく予約・決済まですすめて
日本にも無事に帰ってくることができました。
Trip.comで
大阪からペナン国際空港までの航空券を調べてみる。
大阪→ペナン国際空港
ペナン空港から出発

ペナン国際空港(PEN)には3時間前には到着しました。
到着して知ったのですが出発時間が遅れていました。
20分ほど遅れていたかなと思います。
カウンターは2時間30分前ぐらいからしか空きません。
3時間前にはチェックインして制限内のラウンジでくつろぎたかったのですが
できませんでした。


ペナン空港制限外にはスタバや・レストランもあります。


ショップやお土産屋さんもあります。
私たちはトイレで飛行機で過ごす用の服に着替えたり
荷物の整理などをして過ごしました。
飛行機が遅れていたのあり時間を持て余してしまいました。

Trip.comから飛行機が遅れる連絡が来ていましたが
空港に着いてから気づきました!(笑)
チェックイン
カウンターが開いたのでチェックインします。
カウンターに人が来たと同時に並びだします。
私達も人が並びだしてすぐ列に加わりました。
ペナン空港でラウンジを利用したい方は早めに並んだ方が良いですよ!
吉祥航空はオンラインチェックイン可能な航空会社です。
座席も事前に選ぶことが可能ですが
私たちはオンラインチェックインはしませんでした。
吉祥航空からオンラインチェックインについてのメールがくるのですが
そこにスルーバゲージの人はしない方が良いと書かれていたのでしませんでした。
同じ吉祥航空でもスルーバゲージ可能の航空券と不可の航空券があります。
その時々で運用も変わるので乗り継ぎ時間には余裕を持たせた方が安心です。
私たちは航空券購入の時にスルーバゲージOKの記載がありました(Trip.comのHPで)
カウンターでスルーバゲージの旨を伝えると
専用のタグをつけてくれました。
スルーバゲージはカウンターできちんと伝えましょう!
ラウンジで晩御飯

ここまでは特に問題なく制限内に入ることができました。
1時間半ほどしか時間はありませんでしたが
ラウンジで晩御飯とビールをいただきます。
▼詳しい内容はこちら
【2025年1月】ペナン国際空港ラウンジ|プライオリティパスOK

吉祥航空搭乗(上海浦東国際空港行き)
いよいよ吉祥航空の飛行機に乗り込みます。
座席

こちらが座席です。
いつもLCCに乗っているので前後の間隔が広く感じました。
座席にクッション用意されていました。
機内食


こちらが機内食です。軽食ですね。
パンとミックスナッツ&ドライフルーツ・乳酸菌飲料などがでました。
乳酸菌飲料は普通に美味しくてヤクルトの味がしました。
ミックスナッツ&ドライフルーツとパンは食べられなかったので持ち帰りました。
パンは日本でトースターで温めて食べたらめちゃくちゃ美味しかったです!
上海浦東国際空港で乗り継ぎ
無事に上海浦東国際空港に到着することができました。
何の問題もなく到着できたので中国の航空会社もいいなと思っていました。
安いし荷物も付いているし次も利用しよーぐらいに思っていました。
本番はここからでした…
飛行機が到着したら「Transfer」という案内に従って進むと思います。
しかしこの「Transfer」の表示が見当たらず人の流れについていきました。
すると柱に下のような案内が貼ってありました。

この張り紙を見つけられない人は間違えて外に出てしまうのでは?と不安になりました。
独特な作りで案内標識も分かりにくいので初めての人は難しいと思います。
そしてこの長蛇の列が見えますか?
これに並ぶ必要があります。
合計2時間は並んだと思います。
乗り継ぎはすぐに荷物検査まで進んで制限内に入れるイメージでした。
ペナン国際空港でもチケットが2枚(ペナン→上海・上海→大阪)が発券されていたので
この列に並ぶのは予想外でした。
またこんな長蛇の列にも関わらずカウンターは1つしか空いていません。
乗り継ぎ時間が2時間半あったのにもかかわらず
あっという間に搭乗の時間になってしまいました。
それでも列の半分しか進まなかったので飛行機に乗り遅れると思い
スタッフの人に伝えて順番を早めてもらいました。
ここではまた大阪行きの航空券が発券されました。
ペナン空港で発券された航空券何だったんでしょうか?
荷物検査はスムーズにすすみましたが
吉祥航空の搭乗口は列車に乗っていく必要があります。

搭乗時間ギリギリだし列車に乗らないといけないしこの時はすごく焦りました。
搭乗口に到着すると搭乗は開始されていました。
出発時間には何とか間に合いました。
吉祥航空搭乗(関西国際空港行き)

座席はペナンから乗った時と変わりません。
クッションも置いてありました。
機内食
上海から関西国際空港まで2時間ちょっとですが
きちんとした機内食がでました。


左側はペナン発の時に出たのとほぼ同じでした。
右のパスタのようなご飯は普通の味でした。
まとめ
今回は吉祥航空の予約方法・座席・機内食などについてご紹介いたしました。
ペナンから上海まではすごく良くて
機内食も飲み物も出るし座席も十分でいいな!と思っていました。
しかし上海空港での乗り継ぎは本当に大変でした。
長蛇の列に並ぶ必要があり、空港も分かりにくかったです。
上海空港でラウンジを楽しむことはできませんでした。
初めて中国の航空会社を使ってみて感じたのは
・中国人以外にも乗っている人がいる
・機内食は普通
・CAさんは優しい(上海空港のスタッフは別)
・乗り継ぎ時間は3時間以上あった方がいい
・グイグイいく気持ちが必要
不便なこともありますが値段が圧倒的に安いですので悩みどころです。
すすんでは吉祥航空のチケットは取らないですが
安かったら今後も利用するかなという気持ちです。
みなさんはこの搭乗記を読んでどう思いましたでしょうか。
▼ペナンで宿泊したホテル
【宿泊記】ペナン島はここに泊まって!<セブンテラシズ>宿泊レビュー|ペナン島・マレーシア

>>【公式販売】上海ディズニーランド 割引パークチケット(中国・テーマパーク)