【2025年1月】ペナン島のおすすめのお土産屋さん|漢方・正和薬行

漢方アイキャッチ マレーシア

2025年1月ペナン島を旅行した時に訪れた

おすすめのお土産屋さんをご紹介いたします。

マレーシアやペナンのお土産といえば

かわいい雑貨やお菓子などを思い浮かべますよね!

他にもおすすめのお土産があります!

それは漢方です!

お土産で漢方?

漢方は難しくないかな…?

と思う方が多いと思いますが

漢方薬局ですが、漢方の他に

中国茶やドライフルーツなど購入することができます。

入浴剤が売っていたのですが

それがめちゃくちゃおすすめです!

そのお店の名前は

漢方薬局正和薬行(Cheng Woh Medical Hall )です。

商品を見るだけでも楽しくて

このお店に行くためにペナン島にもう一度行きたいくらいです。

ペナン島やマレーシアのお土産を探している方の

助けになればいいなと思います。

ではお店の紹介と購入品をご紹介していきます!

▼ペナン島で宿泊したホテルについてはこちら
【宿泊記】ペナン島はここに泊まって!<セブンテラシズ>宿泊レビュー|ペナン島・マレーシア

【宿泊記】ペナン島はここに泊まって!<セブンテラシズ>宿泊レビュー|ペナン島・マレーシア
マレーシアのペナン半島にあるおすすめホテル セブンテラシズ(Seven Terraces)をご紹介いたします! マレーシアの旅行先をペナンに決めた理由が このホテルに泊まりたい! と思ったからです。 ...

正和薬行(Cheng Woh Medical Hall )

正和薬行

住所:164B-C, Lebuh Campbell, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang, マレーシア
営業時間:9:30~17:30
定休日:日曜日

漢方の他に

中国茶・ハーブティー・ドライフルーツなど購入することが可能です。

人気店すぎて店内に人が多く店内の写真は撮れていません。

購入品

お土産一覧
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

購入品はこちらです。

総額 MYR175 (約6,415円)です。

では一つずつご紹介していきます。

老姜足浴包(GingerFootBath)

GingerFootBath
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらが入浴剤です。

生姜が入っていて体がぽかぽかになります。

使い方
ハーブバス 1 パックを沸騰したお湯に 15 分間浸します。
その後、お好みの温度になるまで温水を加えます。

とありますが、

私はそのまま湯舟に入れて使いました。

冬の寒い時期にこれを入れると体が芯からぽかぽかになります。

この入浴剤を入れない日は湯舟から上がるとすぐく冷えるのですが

これを入れた日はしばらくぽかぽかのままです。

匂いは臭くなく、草ぽい匂いです。

湯舟のお湯は少し黄色になります。

浴槽に着色するほどの色ではないです。

お値段
8個入り MYR22 (約792円)

玖瑰四物茶(Rose Si Wu Tea)

Rose Si Wu Tea
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはまだ飲んでいないのですが

棗やお花。氷砂糖が入っています。

小分けになっているので簡単に飲むことができます。

棗が好きなので購入してみました。

お値段
20個入り MYR15 (約540円)

Citrusy Delight Tea

Citrusy Delight Tea
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは柑橘系のハーブティーです。

先ほどのRose Si Wu Teaと同じような見た目です。

こちらは柑橘が多く入っているのですが

柑橘の他にパッションフルーツが少し入っています。

これがちょっとクセがありました。

好みが分かれる味だと思います。

お値段
20個入り MYR10(約360円)

他のに比べると少し安めです!

毛尖(Xin Yang Mao Jian Green Tea)

毛尖
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは毛尖茶(もうせんちゃ)です。

春先に摘まれた芽のみで作られた緑茶です。

ネットで調べると毛尖茶は高級茶として知られているようです。

知らずに購入しましたが

良いお茶のようです!

まだ飲んでいないので後日味は報告いたします!

お値段
110g MYR14 (約504円)

鉄観音茶

鉄観音
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鉄観音茶はご存じの人も多いと思います。

烏龍茶の1種です。

脂っぽいご飯を食べる時によく飲みます。

こちらもまだ飲めていません。

お値段
150g MYR15 (約540円)

域邦糯米香沱茶(Pu Er Tea)

Pu Er Tea
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

個包装になっているプーアル茶です。

この包みがかわいくて少し割高ですが個包装の方を買いました。

茶葉だけでももちろん売っていました。

お値段
140g MYR20 (約720円)

柑普普洱熟沱茶(TePuErOrangeCitrusPeelBlackTea)

TePuErOrangeCitrusPeelBlackTea
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普洱熟沱茶とは普通のプーアル茶とは違い

微生物を発酵させて熟成させたお茶です。

その熟成させたお茶に柑橘のフレーバーが混ざっています。

チョコレートのオレンジピールとかが好きなので

試しに買ってみました!

飲んでみた感想は

オレンジピールの量が多く入っていたのですが

味はほのかでした。

最初飲んだ時は独特な味でびっくりしましたが

飲んでいたら慣れてきました。

しかし好みが分かれる味なのでお土産には難しいかもしれません。

お値段
140g MYR20 (約720円)

活梅肉

活梅肉
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

種なしの干し梅です。

マレーシアはどこにでも干し梅が売っていて

梅大好きな私はすごくうれしかったです。

マレーシアの人は梅が大好きなのでしょうか?

ちょっとしょっぱいですが味が濃くて美味しかったです!

良いお値段はしますがこの量でこのお値段はお得だと思います。

スーパーやコンビニで他の干し梅を買いましたが

この干し梅が一番味が濃く感じました。

お値段
140g MYR16 (約576円)

玖瑰烏龍茶(Rose Oolong Tea)

Rose Oolong Tea
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お花が入った烏龍茶のティーバックです。


お花が入った綺麗なお茶を淹れる時はいつも

このようなガラスのティーポットに入れています。

見た目にも楽しいのでおすすめです。

茉莉花龍珠花茶(JasmineLongZhuFlowerTea)

JasmineLongZhuFlowerTea
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

龍珠花茶とはジャスミン茶の1種で茎の部分を丸めたお茶です。

こちらも高級なお茶として知られているようです。

1つずつ丸められていて測る必要がないので楽ですね。

お値段
140g MYR12 (約432円)

健美茶(Weight Loss Tea)

健美茶
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは名前をみて即決しました!(笑)

体重が減るお茶と書いていたら買うしかありません!

こちらはまだ飲んでいないので効果のほどは分かりません。

飲んで痩せたらこれを買いにペナン島に行きたいと思います!

お値段
18個入 MYR15 (約540円)

ごぼう茶

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノンカフェインのお茶も欲しいなということで

ごぼう茶を買ってみました。

味はあっさりであまり濃い味はでません。

さらっと飲むことができます。

お値段
30個入 MYR6 (約216円)

まとめ

すべてのお茶を飲んだわけではないので

1つ1つの感想を詳しくご紹介できずにすみません。

私たちは全て自分で飲むように購入しましたが

個包装になっているお茶も多いので

バラマキ用に買って中国茶詰合せセットを

作って渡しても良いかもしれませんね!

お客さんが多くて店員さんはずっと品出しをしているので

話しかけるのは難しいと思います。

相談して決めるというのは厳しいですが、

ほとんどの商品に英語名の記載があり

料金も書いているので翻訳しながら購入すれば

それほど難しくないと思います。

パッケージもほとんど透明なので中まで見ることができます。

ペナン島でお土産を探されている方は

中国茶やドライフルーツなどはいかがでしょうか?

この正和薬行の隣のお店も人気のようで

インド系の方で長蛇の列ができていました。

なんのお店だったのでしょうか・・・?気になります。

▼ペナン島の市内観光はこちら
【2025年1月】ペナン島の有名観光名所!ジョージタウンのウォールアート巡り|ウォールペイント編

【2025年1月】ペナン島の有名観光名所!ジョージタウンのウォールアート巡り|スチールロッドアート編

【2025年1月】ペナン島の有名観光名所!ジョージタウンのストリートアート巡り|スチールロッドアート編
今回は2024年の年末から2025年の年始のマレーシア旅行で訪れた ペナン島の世界遺産地区ジョージタウンにある ストリートアートのスチールロッドアートついてご紹介します! ウォールペイントについてはこ...

>>ザ・ハビタット・ペナン・ヒルチケット | マレーシア

>>複数日貸切チャーター車サービス:クアラルンプール、ゲンティンハイランド、イポー、マラッカ、キャメロンハイランドなど | マレーシア

>>クアラルンプール発 ペナンの7つの驚異を巡る 日帰り観光貸切ツアー予約(マレーシア・半日ツアー)

プロフィール
関西姉妹
この記事を書いた人

死ぬまでに世界中を旅したい!
※すこしでも安く…(笑)
【今まで行った場所】
シンガポール・台湾・香港・ベトナム(ホイアン・ダナン・ホーチミン)・アメリカ(グアム・ニューヨーク)・タイ(バンコク・アユタヤ・スコータイ)・マレーシア(ペナン・コタキナバル・ムル)

関西在住
INFPの姉とISTJの妹
全く似ていないでこぼこ姉妹の格安旅行についてあれこれ書いていきます!

関西姉妹をフォローする
マレーシア海外旅行
関西姉妹をフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました