2024年12月から2025年1月の年末年始に
マレーシアへ11泊12日で旅行してきました!
そのうち3泊4日をペナン島・ジョージタウンで過ごしました。
今回は、ジョージタウンの定番観光スポットについてご紹介します。
▼ペナン・ジョージタウンのアート散策はこちらで紹介しています!
【2025年1月】ペナン島の有名観光名所!ジョージタウンのストリートアート巡り|スチールロッドアート編【2025年1月】ペナン島の有名観光名所!ジョージタウンのウォールアート巡り|ウォールペイント編
観光スポット
ペナン・プラナカン・マンション

プラナカンとは、マレーシアに移住してきた華人とマレー人との間に生まれた子孫のことを指します。
ペナン・プラナカン・マンションでは、1世紀前の裕福な住居が再現されており、当時の贅沢な生活様式や様々な習慣や伝統を垣間見ることができます。
内装は中国風の中庭があり、中国の木彫りのパネル、イギリスの床タイル、スコットランドの鉄工品を取り入れた折衷的なスタイルの住居です。
詳しくはこちら(Pinang Peranakan Mansion)を読んでみてください!

プラナカン・マンションではガイドさんによる英語と中国語のツアーが開催されています!
私たちは4:15ぐらいに到着したので
4:30の英語ツアーに参加できました。

入り口で入場料を払うとツアーの時間を教えてくれ
吹き抜けの中庭で待つように言われました。
私たちが行った時はちょうど小学生の遠足?に被っていたので
ちびっこがとてもたくさんいましたが、座って待てる椅子も中庭にありました。

ツアーが始まるまで館内をまわりました。

ツアーは強制じゃないので自由に見てまわることもできますよ!


住居の装飾はとても豪華で楽しめますが
ご先祖様を祀っている場所の装飾も細かく見とれてしまいます。


▼ヘリテージホテルについてはこちらで紹介しています!
【宿泊記】歴史的建造物<ブルーマンション>に泊まる魅力と楽しみ方|ペナン島・マレーシア

【宿泊記】ペナン島はここに泊まって!<セブンテラシズ>宿泊レビュー|ペナン島・マレーシア

▼ペナン島のプラナカン文化に興味のある方はぜひこちらも読んでみてください!
ペナン島おすすすめニョニャ料理レストラン【ケバヤダイニングルーム】|ペナン島
水上集落

ペナンには水上集落があり、現在も地元の方が生活されています。
観光地化されている橋もあれば、
お土産屋さんなどない住居だけの橋もあります。


水上集落は細い通路に住居が密集しています。
観光する際は居住者の方の迷惑にならないようにしましょう!

水上集落はフェリーターミナル近くにあり
ジョージタウンの中心地からは少し離れています。

橋ごとに住居があり、繋がっていないので
ちょっと大変ですが、帰りは来た道を戻るスタイルです。

移動に時間がかかると思ってください!
桟橋


玄母殿


ウォールアート

リトル・インディア

リトル・インディアと呼ばれるエリアは
マレーシアや中国の文化とは違い
この通りだけインドみたいでした。(インドに行ったことはないです)
ペナンに到着して空港からジョージタウンへ向かうGrabでドライバーさんから暗くなったらリトル・インディアに近づかない方が良いと言われました。

インド式のまゆげカットをやりたかったのですが、毛が少ないと断られました
スリマハマリアマン寺院

ヒンドゥー教のお寺で遠くからでも目立っていました!
▼KKdayではペナンの文化を巡る日帰りツアーもあります!
クアラルンプール発 ペナンの7つの驚異を巡る 日帰り観光貸切ツアー予約(マレーシア・半日ツアー)
お土産購入スポット

レブ・アルメニア通り(LEBUH ARMENIAN)は
ウォールアート散策をしていた時にたどり着きました。
この通りはお土産、衣類、雑貨など買い物にぴったりのエリアです!
ジョージタウンで他のお土産屋さんも巡りましたが、
私たちもスーパーでは買えない雑貨などのお土産はここで購入しました。
この通りの入り口にウォールアートがあるので大変混み合っています。
車の通りも多いので注意してください!
▼バラマキ用のお土産の購入スポットはこちらで紹介しています!
【2025年1月】お土産購入に最適!ペナン島ジョージタウンのスーパーマーケット紹介|マレーシア

購入品
私たちが購入したものをご紹介します!
レブ・アルメニア通りのお土産屋さん
コースター
コースターは色んなお店に置いてましたが、
この通りのお店が安くてタイルだったので購入しました。
価格:18MYR/1個(約652円)

Tシャツ
せっかくなのでペナンTシャツを購入しました。
ペラペラでなく、しっかりした生地でした。
価格:29MYR(約1051円)

Luxe by Simply Famous

こちらはペナン島で有名な漢方のお店のはす向かいにあり
香水も気になっていたので購入しました。
価格:20MYR/1個(約760円)
▼ジョージタウン観光時に購入した漢方についてはこちらで紹介しています!
【2025年1月】ペナン島のおすすめのお土産屋さん|漢方・正和薬行


まとめ
今回はジョージタウン周辺にある定番の観光スポットについてご紹介しました。
ペナン島の観光といえば紹介されるスポットばかりです。
プラナカン・マンションは豪華でセンスの良いプラナカン文化を知ることができます。
水上集落は少し遠いのでおすすめってほどではないですが…
どうしても行きたい!もしくは、ジョージタウンの観光時間が余ってしまった!など
観光時間に余裕のある方は行ってみてください!
ペナン島・ジョージタウンへ行かれる方の参考になればいいなと思います。
※1MYR=約36円で計算しています。
2025年1月現在の情報です。最新情報をご確認ください。
【2025年1月】ペナン島オススメレストラン4選!|ペナン・マレーシア

>>ペナン ジョージタウン歴史スポット巡り+1時間三輪車乗車体験 日帰り観光ツアー予約 ホテル送迎付(マレーシア・半日ツアー)
>>ペナン 世界遺産の町ジョージタウンを巡る日帰り観光ツアー予約 ホテル送迎付(マレーシア・半日ツアー)
>>ペナンヒルケーブルカー+極楽寺 日帰り観光貸切ツアー予約 ホテル送迎付(マレーシア・半日ツアー)
>>ペナンの夜のイートベンチャーベスパフードシェアツアー |マレーシア