【マレーシアお土産】おすすめスナック菓子6選+α|実際に購入したものをご紹介

アイキャッチ マレーシア

2024年12月から2025年の年末年始に

マレーシアへ11泊12日で旅行した際に

コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで

ほとんどのお土産を購入しました。

▼スーパーマーケットについてはこちらで紹介しています!
【2025年1月】お土産購入に最適!ペナン島ジョージタウンのスーパーマーケット紹介|マレーシア

【2025年1月】お土産購入に最適!ペナン島ジョージタウンのスーパーマーケット紹介|マレーシア
2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! 今回のマレーシア旅行の国内移動は飛行機だったので ムル、コタキナバルでは極力荷物を増やしたくなくて 最終目...

今回は、わたしたちがマレーシア旅行で実際に

購入したスナック菓子についてご紹介します!

しょっぱい系から甘いチョコレートまで

いろいろ購入してみました!

購入したスナック菓子一覧
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

▼スナック菓子以外のお土産はこちらで紹介しています!
【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介

【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介
2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...

マレーシアお土産】おすすめドリンク7選|実際に購入したものをご紹介

【マレーシアお土産】おすすめドリンク7選|実際に購入したものをご紹介
2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...

PoPo Muruku Ikan

レトロな赤ちゃんのパッケージで有名な

マレーシアのお菓子です。

フレーバーの種類も豊富ですよ!

また、バラマキにピッタリの大容量パックもあります。

大容量パックにも入数の種類があり

必要数だけ買えるのが最高です。

私は大量購入しました(笑)

味は、ほんのりピーナッツのような豆の風味を感じ

食べると止まらずパクパク食べれます。

お酒にも合いますよ!

PoPo Muruku Ikan original

PoPo Muruku Ikan original
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パッケージにフレーバーの表示がなかったので

おそらくこちらがベーシックな味だと思います。

こちらは12gm/袋が30pcs入り

価格は6.15MYR(約221円)です。

PoPo Muruku Ikan original 8pcs
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

他にも15gm/袋が8pcs入り

価格が2.50MYR(約90円)もありました!

65gの通常サイズであれば

1.90MYR(約68円)で購入できます。

PoPo Muruku Ikan spicy chicken

PoPo Muruku Ikan spicy chicken
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スパイシーチキン味ですが、

私たちは辛さを感じませんでした!!

ほぼ辛さは感じずチキンの味しかわかりませんでしたが、

とても美味しいです。

こちらは12gm/袋が30pcs入り

価格は6.15MYR(約221円)です。

PoPo Muruku Ikan sweet & spicy

PoPo Muruku Ikan sweet & spicy
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはsweet&spicy味で

中身も唯一赤かったです。

ピリ辛で美味しいですよ!

こちらは12gm/袋が20pcs入り

価格は6.15MYR(約221円)です。

他の大容量パックと違い

入数が少ないので少し割高になりますね。

PoPo Muruku Ikan seaweed

PoPo Muruku Ikan seaweed
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはおそらく新商品だと思います。

seaweed(海藻)なので日本でいうところの

海苔味かなと思いました。

こちらは60g入り

価格は1.66MYR(約60円)です。

チップス

ポテチ系の梱包時に空気が入れてあるタイプのチップスは

スーツケースの中で粉々になる心配があるため

筒状のものしか購入しませんでした。

このタイプの梱包だとポテチは割れてないです

JACK’nJILL Roller Coaster

JACK’nJILL Roller Coaster
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スパイシーチキン味でリングタイプのお菓子です。

こちらは100gで4.58MYR(約165円)でした。

見たことのないメーカーだったので購入してみました。

味はスパイシー感はなかったですが

とても美味しかったです。

Mychefs potato crisps tom yam flavor

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはトムヤム味のポテトチップスです。

日本ではなかなか見ないと思い

購入しました。

通常価格は160gで5.60MYR(約202円)ですが

割引価格で160gで4.99MYR(約180円)で購入できました。

MISTER POTATO Crisps

MISTER POTATO Crispsハニーチーズ味
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
MISTER POTATO Crispsホットスパイシー味
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハニーチーズ味とホットスパイシー味を購入しました。

どちらも内容量は125gです。

価格は、
ハニーチーズ味
通常価格:5.61MYR(約202円)
ホットスパイシー味
通常価格:5.50MYR(約198円)
割引価格:4.59MYR(約165円)

ホットスパイシー味の方が安いのは意外でした!

MAMEE MONSTER

MAMEE MONSTER
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらのメーカーはインスタントヌードル編で

ご紹介したマラッカにある会社のスナック菓子です。

▼インスタントヌードルについてはこちらで紹介しています!
【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介

【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介
2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...

このマミーモンスターヌードルスナックは

マレーシアの国産スナックとして有名です!

ヌードルスナックとあるように

インスタントヌードルが入っており、

シーズニングが別の小袋に入っています。

インスタントヌードル自体に味があるわけではなく

食べる前にフレーバーの粉を入れ

振ってまぜて食べやすいサイズに

砕いて食べます。

フレーバーは4種類あります。
ブラックペッパー
チキン
バーベキュー
ホット&スパイシー

値段は忘れてしまいました…

タラの加工品

チーたらのチーズがないバージョンのおつまみです。

あっさりしていてパクパク食べれます。

DAHFA FISH FILLET

DAHFA FISH FILLET
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは12g/袋で4pcs入り

価格は4.60MRY(約166円)です。

チョコレート

Beryl’s Chocolate Bar

アーモンドダーク

Beryl’s Chocolate Barアーモンドダーク
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミルクチョコレート

Beryl’s Chocolate Barミルクチョコレート
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アーモンドミルク

Beryl’s Chocolate Barアーモンドミルク
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベリーズチョコレートは

クアラルンプール南部の小さな町デサ・セルダンに1995年に設立された

マレーシアの会社です。

3種類ともに90gで8.2MYR(約295円)です。

私たちにはちょっとだけチョコレートが

粉っぽく感じましたが、他にもたくさん種類があるので

他の商品も試してみたいです!

Tango Milk

Tango Milk
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは1964年にシンガポールで設立された会社のチョコレートです。

マレーシアで生産されている
クリスピー
タンゴ
チューダーゴールド
カンドスチョコレートが人気があるそうです。

こちらは10pcs入りなのでバラマキ用にぴったりです!

キャンディー

Tamarind candy

Tamarind candy
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

タマリンドはインドや東南アジアで

定番のフルーツです。

茶色のさやえんどうの中に

入っている実が食べれます。

味は、甘酸っぱい梅のような味です。

こちらは120gで4.27MYR(約154円)です。

これはとっても美味しい!

干し梅

マレーシアでは定番のお菓子だったのか

どこにでも干し梅が置いてありました!

種類も豊富で干し梅好きは爆買い間違いなしです(笑)

k.kisebits jeruk asam thai

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは90g入りで3.90MYR(約140円)です。

日本の干し梅とは違い

甘さはほどんどなく、すっぱさが強いです!

Sweet&sour

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、コタキナバル滞在中に

キナバル公園へ行く途中にあった

ガソリンスタンドで購入しました。

内容量は分かりませんが、3.50MYR(約126円)で購入しました。

番外編

私たちは旅行先で気に入った調味料を購入するようにしています。

今回は、ムルカフェで食べた
カヤジャムフレンチトーストとナシレマが美味しかったので

カヤジャムサンバルソースを購入しました!

▼ムルカフェについてはこちらで紹介しています!
【2024年12月】グヌン・ムル国立公園内の唯一のレストラン・売店をご紹介!

【2024年12月】グヌン・ムル国立公園内の唯一のレストラン・売店をご紹介!
マレーシアの世界遺産である グヌン・ムル国立公園内にあるレストランをご紹介いたします。 ムル国立公園に行く方は必ず訪れる場所です。 私たちはムル国立公園内に宿泊したので 朝・昼・晩こちらでご飯を食べま...

カヤジャム

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは240gで6.5MYR(約234円)です。

ココナッツミルク、卵、砂糖で作られています。

甘いもの好きにおすすめです!

サンバルソース

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナシレマというマレーシアの国民食で

プレートに乗っている具材を混ぜて食べます。

こちらは240gで9.5MYR(約342円)です。

まとめ

今回は、マレーシアのスーパーマーケットで購入した

スナック菓子について紹介しました。

PoPo Muruku Ikan安くて大容量なうえ美味しく

小腹が空いたときにピッタリサイズだったので

すぐになくなってしまいました。(笑)

私たちはマレーシア産のお菓子をメインに購入したので

マレーシアに訪れた際はぜひ買ってみてください。

※1MYR=約36円で計算しています。
 2025年1月現在の情報です。最新情報をご確認ください。

>>【2025年1月】マレーシア旅行おすすめSIMカード実際使ってみて使い心地・レビュー

【2025年1月】マレーシア旅行おすすめSIMカード実際使ってみて使い心地・レビュー
今回は2024年12月から2025年1月の年越し旅行で マレーシアに行った際に実際に利用した電話番号付きのSIMについてご紹介します。 「海外旅行中のインターネットどうしよう?」 「SIMの使い心地は...

▼スナック菓子以外のお土産はこちらで紹介しています!
【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介

【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介
2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...

マレーシアお土産】おすすめドリンク7選|実際に購入したものをご紹介

【マレーシアお土産】おすすめドリンク7選|実際に購入したものをご紹介
2024年12月から2025年の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行した際に コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで ほとんどのお土産を購入しました。 ▼スーパーマーケットについてはこち...

>>マヌカン島とサピ島のシュノーケリング + ウォータースポーツ |コタキナバル、サバ州

>>コタキナバル発 マングローブクルーズ+スカイミラー+ホタル観賞日帰りツアー(マレーシア)

>>マレーシア celcomdigi 30日間 音声通話付SIMカード クアラルンプール / コタキナバル / タワウ空港受取

プロフィール
関西姉妹
この記事を書いた人

死ぬまでに世界中を旅したい!
※すこしでも安く…(笑)
【今まで行った場所】
シンガポール・台湾・香港・ベトナム(ホイアン・ダナン・ホーチミン・ハノイ)・アメリカ(グアム・ニューヨーク)・タイ(バンコク・アユタヤ・スコータイ)・マレーシア(ペナン・コタキナバル・ムル)

関西在住
INFPの姉とISTJの妹
全く似ていないでこぼこ姉妹の格安旅行についてあれこれ書いていきます!

関西姉妹をフォローする
マレーシア
関西姉妹をフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました