【マレーシアお土産】おすすめインスタント麺6選|実際に購入したものをご紹介

アイキャッチ マレーシア

2024年12月から2025年の年末年始に

マレーシアへ11泊12日で旅行した際に

コタキナバルとペナンにあるスーパーマーケットで

ほとんどのお土産を購入しました。

▼スーパーマーケットについてはこちらで紹介しています!
【2025年1月】お土産購入に最適!ペナン島ジョージタウンのスーパーマーケット紹介|マレーシア

【2025年1月】お土産購入に最適!ペナン島ジョージタウンのスーパーマーケット紹介|マレーシア
2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! 今回のマレーシア旅行の国内移動は飛行機だったので ムル、コタキナバルでは極力荷物を増やしたくなくて 最終目...

今回は、わたしたちがマレーシア旅行で実際に

購入したインスタントヌードル(袋麺)についてご紹介します!

インスタントヌードル購入品一覧
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

White Curry

ペナンホワイトカレー麺はどうやら

「インスタント袋麺世界ランキング」

1位を獲得した実績があることで有名な

インスタント麺らしいです。

私たちはペナンに行くまで知りませんでした(笑)

ホワイトカレー麺は、マレーシア・ペナンの屋台が発祥のラーメンです。クリーミーなココナッツミルク、濃厚な海老と魚介ベースとたくさんのスパイスが組み合わさったカレーペーストは食欲を刺激します。やみつきになる旨辛味をお楽しみください。
マイクアリ ペナンホワイトカレー麺 110g – カルディコーヒーファーム オンラインストア

MyKuali PENANG White Curry NOODLE

PENANG White Curry NOODLE
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

MyKuailというメーカーのインスタント麺です。

こちらはカルディなどで購入でき、メジャー商品ですね!

パッケージがリニューアルされていました!(笑)

ピリ辛で美味しい!

こちらは110g/袋で4pcs入り

通常価格は10.6MYR(約382円)ですが

割引されており8.88MYR(約320円)で購入しました。

1袋/約80円はとても安くて驚き!

Ibumie Penang White Curry Mee

Ibumie Penang White Curry Mee
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはIbmieというメーカーのインスタント麺です。

新鮮なスパイスをペースト状にしたサンバルと

クリーマーを加えています。

こちらの商品のパッケージには

ペナンに旅行しなくても現地で味わえる本物のカレーです。

と書かれていました。

こちらは105g/袋で4pcs入り

価格は8.80MYR(約317円)です。

1袋/約79円でさらに安い!

Tom yum Goong

トムヤムクンスープといえばタイ発祥で有名ですが

マレーシア産も辛くて美味しかったです!

辛すぎるぐらい!(笑)

MyKuail PENANG Red Tom yum Goong

MyKuail PENANG Red Tom yum Goong
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは先ほどのホワイトカレー麺と同じメーカー

MyKualiの商品です。

こちらは105g/袋で4pcs入り

通常価格は10.6MYR(約382円)ですが

割引されており8.88MYR(約320円)で購入しました。

ホワイトカレー麺と同じく1袋/約80円です。

私たちがスーパーマーケットへ訪れた時は

MyKuali製のインスタント麺が安売りだったみたいです(笑)

LAKSA

ラクサはシンガポールやマレーシアで有名な

ココナッツミルクとスパイスの効いたヌードルです。

トムヤムクンとは違った辛さがあります!

MAMEE Chef Curry Laksa

MAMEE Chef Curry Laksa
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは、MAMEEというメーカーのChefシリーズです。

MAMEEとはマラッカでインスタント麺製造工場から

始まったのメーカーで今はお菓子も販売しています!

マラッカにはコンセプトストアがあるそうです!

こちらは80g/袋で4pcs入り

通常価格は6.99MYR(約252円)ですが

割引されており5.99MYR(約216円)で購入しました。

1袋/約54円もう安すぎて衝撃です!

PERISA Kari

カレー風味のインスタント麺で

12種類の香辛料を使用しています。

Maggi PERISA Kari

Maggi PERISA Kari
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはMaggiというメーカーのインスタント麺で

なんと2分で出来ると書かれています!

こちらは79g/袋で5pcs入り

通常価格は5.30MYR(約191円)ですが

割引されており4.58MYR(約165円)で購入しました。

なんと1袋/約33円です。

今回購入したインスタント麺の中で最安値です。

スープなしでも食べれます!

Mee Poh Dry

ミーポックは平たく黄色い外観が特徴の中華麺です。

元々は中国が発祥みたいですが、

今はシンガポール、マレーシア、タイなどで

よく食べられている汁なしヌードルです。

MYOJO Mee Poh Dry

MYOJO Mee Poh Dry
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは日本でも有名な明星のインスタント麺です。

まさかマレーシアで出会えるとは!(笑)

こちらは80g/袋で5pcs入り

価格は9.35MYR(約337円)です。

1袋/約67円です。

汁なし麺はMYOJO Mee Poh Dryだけ

だったので一番最初に食べ切りそうです(笑)

まとめ

今回は、マレーシアのスーパーマーケットで売っている

インスタント麺について紹介しました。

ペナンと言えばホワイトカレー麺

とても有名で日本にはない、

ザ・東南アジア感がありました。

スパイシーなのでココナッツミルクが

とてもよく合っていました。

袋麺で個包装されているので

お土産にもぴったりです!

マレーシアに訪れた際はぜひ買ってみてください。

※1MYR=約36円で計算しています。
 2025年1月現在の情報です。最新情報をご確認ください。

>>【2025年1月】マレーシア旅行おすすめSIMカード実際使ってみて使い心地・レビュー

【2025年1月】マレーシア旅行おすすめSIMカード実際使ってみて使い心地・レビュー
今回は2024年12月から2025年1月の年越し旅行で マレーシアに行った際に実際に利用した電話番号付きのSIMについてご紹介します。 「海外旅行中のインターネットどうしよう?」 「SIMの使い心地は...

>>マヌカン島とサピ島のシュノーケリング + ウォータースポーツ |コタキナバル、サバ州

>>コタキナバル発 マングローブクルーズ+スカイミラー+ホタル観賞日帰りツアー(マレーシア)

>>マレーシア celcomdigi 30日間 音声通話付SIMカード クアラルンプール / コタキナバル / タワウ空港受取

プロフィール
関西姉妹
この記事を書いた人

死ぬまでに世界中を旅したい!
※すこしでも安く…(笑)
【今まで行った場所】
シンガポール・台湾・香港・ベトナム(ホイアン・ダナン・ホーチミン・ハノイ)・アメリカ(グアム・ニューヨーク)・タイ(バンコク・アユタヤ・スコータイ)・マレーシア(ペナン・コタキナバル・ムル)

関西在住
INFPの姉とISTJの妹
全く似ていないでこぼこ姉妹の格安旅行についてあれこれ書いていきます!

関西姉妹をフォローする
マレーシア
関西姉妹をフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました