【旅行記】ペナン・コタキナバル・ムルはじめてのマレーシア年末年始旅行|5日目

旅行記

2024年12月から2025年1月の年末年始に

マレーシアへ11泊12日で旅行してきました!

この記事では5日目のムルからコタキナバルへ移動します。

そこからル・メリディアンコタキナバルにクラブランジ付きで宿泊

ワインなどのお酒を追加料金なしで飲み放題です!

おつまみも美味しいものばかりでした!

ホテルまではGrabで向かいます。

コタキナバル空港のGrab乗場についてもあわせてご紹介いたします。

旅行日程は

ムル 3泊4日

コタキナバル 3泊4日

ペナン島 3泊4日

飛行機泊 行き帰りで1泊ずつ

合計11泊12日です。

今回のマレーシアに行くことに決めたのは

まっぷるでマレーシアのムル国立公園の写真をみて

ここに行きたい!となりました。

ほぼ私のごり押しです(笑)

マレーシアが初めてなこともあり

どこに行くか、何をするかを決めるのに時間がかかりました。

各箇所3泊4日ずつで組みましたが

この日数にして良かったなと思っています。

紆余曲折を経た私たちの旅行日程をご紹介していくので

マレーシア旅行を考えられている方

ペナン島・コタキナバル・ムルに行こうと考えられている方

の参考になればいいなと思います。

では5日目のムル→からコタキナバルへの移動

ル・メリディアンコタキナバルの様子をご紹介いたします。

▼前日の旅行記はこちら
←4日目|1日でツアーに3つ参加!緊張のムル・マリオットでカフェ

【旅行記】ペナン・コタキナバル・ムルはじめてのマレーシア年末年始旅行|4日目
2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! この記事では4日目のムル国立公園のツアーの様子をご紹介! この日はツアーに3つ参加しました! 朝・昼・夜と...

5日目プラン

楽しんだムル国立公園を出発し

次の目的地コタキナバルへ向かいます。

ムル国立公園がこの日で最終日なのはさみしいですが

コタキナバルでも予定が盛りだくさんで楽しみです!

5日目のスケジュール
  • 7:00
    起床

  • 8:00
    朝ごはん

  • 10:00
    チェックアウト

    タクシー MYR5/人

  • 10:30
    空港到着

  • 11:40
    搭乗開始

  • 13:00
    コタキナバル 到着

    Grab MYR20.6

  • 14:00
  • 14:30
    クラブランジで休憩

  • 15:00
    コインランドリーで洗濯

  • 15:10
    スーパーでお土産購入
  • 16:00
    両替

    20,000×2.86=MYR572

  • 17:30
    クラブランジで休憩
  • 19:00
    ホテル前の市場をぶらぶら

  • 21:00
    マッサージ

    MYR35/人

  • 23:00
    就寝

はじめてのマレーシア周遊【5日目】

ムル国立公園で最後のご飯を食べて

コタキナバルへ向かいます。

コタキナバルでは少し良いホテルを予約しました。

クラブランジアクセス付きで予約したので

ようやくお酒を飲むことができます!

ムル国立公園内では

高くて飲めませんでした!

7:00 起床

このホテルで最後の日です。

荷物をまとめたりして朝食を食べに行きます。

お昼に出発するので少し遅めに起きても大丈夫です。

8:00 朝ごはん

朝ごはん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ムルでの最後のご飯です。

ムルカフェで3食きっちり食べました。

何を食べても美味しくて量も多くて良かったです。

このカフェのご飯が美味しかったのもあり

ムル国立公園では楽しく過ごすことが出来ました。

▼ムルカフェについてはこちら
ムル国立公園内唯一のカフェ・売店をご紹介

【2024年12月】グヌン・ムル国立公園内の唯一のレストラン・売店をご紹介!
マレーシアの世界遺産である グヌン・ムル国立公園内にあるレストランをご紹介いたします。 ムル国立公園に行く方は必ず訪れる場所です。 私たちはムル国立公園内に宿泊したので 朝・昼・晩こちらでご飯を食べま...

10:00 チェックアウト

朝ごはんも食べて

公園本部でチェックアウトの手続きをします。

ドライヤー用に預けていたデポジットを返却してもらいます。

公園本部でタクシーをお願いしました。

タクシー待ち場所

本部でタクシーを呼んでもらいましたが

なかなか来ず、この車を待つ場所で待っていましたが

蚊がすごく飛んでいるので気を付けてください。

ようやくタクシーが来た!と思ったのですが別のお客さんの車でした。

でも空港までならすぐだから送ってくれるとのことだったので

来た車で送ってもらいました。

空港まではMYR5と決まっているので安心です。

▼ムル国立公園内の宿泊施設についてはこちら
世界遺産グヌン・ムル国立公園の宿泊施設レビュー

【宿泊記】世界遺産グヌン・ムル国立公園内の宿泊施設の料金・レビュー|ムル・マレーシア
マレーシアの世界遺産の一つである グヌン・ムル国立公園に訪れた時に宿泊した グヌン・ムル国立公園内の宿泊施設をご紹介いたします。 予約方法は正直難しかったです。 予約方法についてこちらの記事を参考にし...

10:30 空港到着

ムル空港

12:10発の飛行機ですが早めに到着。

ムル空港にはラウンジなどはないのでひたすら待つだけです。

そこまで早く空港に行く必要はないと思います。

待合所

飛行機の搭乗口前です。

コタキナバル行きもクチン行きも同じ場所で待ちます。

▼ムル空港についてはこちら
ムル空港にな何がある?お店や両替所はあるの?詳しくご紹介

ムル空港(MZV)には何がある?お店や両替所はあるの?詳しくご紹介
2024年12月にマレーシアのボルネオ島にあるムルという場所を訪れました。 ムルには世界遺産の一つであるグヌン・ムル国立公園があります。 グヌン・ムル国立公園を訪れる方は このムル空港(MZV)を利用...

11:40 搭乗開始

飛行機

朝はすごく晴れていたのですが

搭乗が開始されると急に大雨が降ってきました。

乗客が全員揃うと早く出発するようです。

機内

飛行機内はこのような感じで

2列x2列です。

機内食

約50分でコタキナバルに到着しますが

機内食もでますよ!

▼マレーシア航空についてはこちら
【2024年12月】ムル⇔コタキナバル移動|マレーシア航空搭乗記

【2024年12月】ムル⇔コタキナバル移動|マレーシア航空搭乗記
2024年12月にマレーシアのムルの行き帰りで利用した マレーシア航空の搭乗の様子をご紹介いたします。 マレーシア航空は今回初めての利用でしたが フルキャリアだけあり 全く問題なく、ノンストレスの搭乗...

13:00 コタキナバル空港到着

コタキナバル空港に到着しました!

預入荷物を受け取りに行きます。

荷物受取

私たちは間違えてこの階段を最初降りてしまいましたが

ムルから来た人はここを降りても荷物が出てこないのでご注意ください!

掲示板

この掲示に従ってまっすぐ進みます。

入国審査の後に預入荷物の受取がありました。

お土産売り場1
お土産売り場2

制限内にお土産のお店も沢山あります。

Grabでホテルへ向かう

出口

預入荷物を受け取ってこちらの出口から出ていきます。

ケンタッキー

Grabの乗車場所に向かうにはまず1階ケンタッキーを探してください。

ケンタッキー横出口

ケンタッキー横のこの出入口をまっすぐ進みます。

ドンキン

このDONKINの横の道もまっすぐ進みます。

Grabまでの道

この道もまっすぐ進みます。

Grab待合所

この5番と書かれているところにGrabが来ます。

Grab

マレーシアの国旗が印刷された車がきました。

フロントガラス

ちなみにフロントガラスが割れていました。

ル・メリディアンコタキナバルまでMYR20.6で行けました。

14:00 ル・メリディアンコタキナバル到着

ロビー

到着しましたー!

もう部屋まで入れるとのことだったのでチェックインして

そのまま部屋まで向かいます。

室内

さすが高級ホテルだけあってすごく綺麗です。

部屋も広くて快適でした。

クラブランジは14時から空いてますので

荷物を少し片づけてクラブランジへ向かいます。

▼宿泊記はこちら
ル・メリディアンコタキナバル宿泊レビュー

【宿泊記】ルメリディアン・コタキナバル宿泊レビュー|コタキナバル・マレーシア
今回はコタキナバル旅行中に宿泊した マリオット系列の ル メリディアン コタ キナバル (Le Méridien Kota Kinabalu)の お部屋をご紹介いたします。 クラブラウンジについては別...

14:30 ラウンジでアフタヌーン

クラブラウンジ

クラブラウンジ到着です。

この時間帯はソフトドリンクとケーキ・クッキーなどが置いてあります。

クラブランジ昼

サンドイッチなどの軽食を取って少し休憩。

写真中央のマーブル模様のチーズケーキ美味しかったです。

▼クラブランジの様子はこちら
【クラブランジ利用体験記】ルメリディアンコタキナバル|コタキナバル

【クラブラウンジ利用体験記】ルメリディアンコタキナバル|コタキナバル・マレーシア
コタキナバル滞在中に利用した ルメリディアンコタキナバル(Le Méridien Kota Kinabalu)の クラブランジの様子をご紹介いたします。 ルメリディアンコタキナバルに宿泊しようと決めた...

ルメリディアン・コタキナバル
公式HPで調べる
agodaで調べる
Trip.comで調べる

15:00 コインランドリー

white bubbles

ル・メリディアンコタキナバルから徒歩3分のところにある

White Bubblesというコインランドリーへ到着しました。

綺麗で近くにスーパーもあるのでおすすめです。

こちらで洗濯をしている間スーパーへ向かいます。

▼コインランドリーについてはこちら
マレーシア旅行中に利用したコインランドリーを4つご紹介

マレーシア旅行中に利用したコインランドリーを4つご紹介|コタキナバル・ペナン
2024年12月から2025年1月まで約2週間マレーシアを旅行しました。 コタキナバル・ムル・ペナンと周遊しましたが 2週間分の服を持って行くことができないので洗濯が必須です! ベトナム・タイ旅行はク...

15:10 スーパーでお土産購入

センター・ポイント・サバ内にある

Servay Premierというスーパーでお土産を購入します。

スーパー

店内はきれいに整列されていました。

お土産もまとめて置いてあり、探しやすかったです。

値段もそんなに高くなかったです。

16:00 両替

このセンターポイントサバ内に両替所があったので

ここで両替します。

1MYR=約35円で両替することができました。

Focurek Services Sdn Bhdというところです。

口コミを読むとレートが良さそうです。

実際空港よりは断然良いレートでした。

17:30 クラブラウンジで晩御飯

洗濯物を回収してホテルへ戻ります。

一番楽しみにしていた

クラブラウンジのカクテルタイムです。

夕方ラウンジご飯1
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
夕方ラウンジご飯2
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワインに合うご飯がたくさん置いてあります。

もちろんワイン以外にもビールやウイスキーカクテルなど

お酒の種類も豊富で、スタッフさんもすごく丁寧です。

お酒大好きな人は気に入ること間違いなしです!

こんな豪華なラウンジが利用で来て

1人1万円ぐらいで利用できるのは破格です!

▼クラブランジの様子はこちら
【クラブランジ利用体験記】ルメリディアンコタキナバル|コタキナバル

【クラブラウンジ利用体験記】ルメリディアンコタキナバル|コタキナバル・マレーシア
コタキナバル滞在中に利用した ルメリディアンコタキナバル(Le Méridien Kota Kinabalu)の クラブランジの様子をご紹介いたします。 ルメリディアンコタキナバルに宿泊しようと決めた...

ルメリディアン・コタキナバル
公式HPで調べる
agodaで調べる
Trip.comで調べる

19:00 市場をぶらぶら

クラブラウンジでお腹いっぱい食べて

お酒も飲んだ後まだ早かったのでホテル目の前の市場に行きます。

フルーツ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フルーツや

焼き魚

焼き魚や

お肉

お肉なども売っています。

ここでお腹いっぱい食べることもできると思います。

この市場のすぐ横に

服
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アクセサリー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

服屋アクセサリーが売っている場所もありました。

21:00 マッサージ

市場をぶらぶらした後

マッサージに行きたいとなり

ホテル近くのマッサージ屋さんに行きました。

Calamansi Beauty & Reflexology
営業時間:8時00分~23時00分

フットマッサージ1H MYR40でした。

マッサージ師の方に寄るかもしれませんが

正直そこまで気持ちいいとは感じなかったです。

スタッフの方は対応も良くて

優しい方でした。

23:00 就寝

夜のルメリディアンコタキナバル

マッサージが終わってホテルに戻ってきました。

ようやく就寝です。

明日はコタキナバル市内観光がはじまります!

まとめ

今回はムルからコタキナバルへの移動と

コタキナバル空港でのGrabの乗り方

ルメリディアンコタキナバルのクラブラウンジの様子などをご紹介しました。

ムルからコタキナバルへ移動してきましたが

やっぱりコタキナバルは都会だなーと思いました。

コタキナバルは良いホテルがたくさんあり

どこにしようか迷っていたのですが

このホテルにしてよかったと思います。

1人11,000円ぐらいでこんなに豪華なラウンジを利用できてうれしいです。

それにムル国立公園ではお酒が高くて3日間お酒を飲めなかったので

思う存分飲めたのも良かったです!

お酒好きの人はぜひ泊まってみてください。

▼前日の旅行記はこちら
←4日目|1日でツアーに3つ参加!緊張のムル・マリオットでカフェ

【旅行記】ペナン・コタキナバル・ムルはじめてのマレーシア年末年始旅行|4日目
2024年12月から2025年1月の年末年始に マレーシアへ11泊12日で旅行してきました! この記事では4日目のムル国立公園のツアーの様子をご紹介! この日はツアーに3つ参加しました! 朝・昼・夜と...

※1MYR=約36円で計算しています。
 2025年1月現在の情報です。最新情報をご確認ください。

>>マヌカン島とサピ島のシュノーケリング + ウォータースポーツ |コタキナバル、サバ州

>>コタキナバル発 マングローブクルーズ+スカイミラー+ホタル観賞日帰りツアー(マレーシア)

>>マレーシア celcomdigi 30日間 音声通話付SIMカード クアラルンプール / コタキナバル / タワウ空港受取

プロフィール
関西姉妹
この記事を書いた人

死ぬまでに世界中を旅したい!
※すこしでも安く…(笑)
【今まで行った場所】
シンガポール・台湾・香港・ベトナム(ホイアン・ダナン・ホーチミン)・アメリカ(グアム・ニューヨーク)・タイ(バンコク・アユタヤ・スコータイ)・マレーシア(ペナン・コタキナバル・ムル)

関西在住
INFPの姉とISTJの妹
全く似ていないでこぼこ姉妹の格安旅行についてあれこれ書いていきます!

関西姉妹をフォローする
旅行記
関西姉妹をフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました