2024年12月にマレーシアのムルの行き帰りで利用した
マレーシア航空の搭乗の様子をご紹介いたします。
マレーシア航空は今回初めての利用でしたが
フルキャリアだけあり
全く問題なく、ノンストレスの搭乗でした。

ほとんどLCCにしか乗らないので
久しぶりのフルキャリアには感動しました!
ムル国立公園内に行こうとする場合
多くの方がマレーシア航空を利用すると思いますので
詳しくご紹介していきます。
コタキナバル空港の様子とムル空港の様子はまた別記事で
ご紹介いたします。
搭乗時間
コタキナバルからムルまでは
約50分ほどです。
景色を見ながらあっという間の搭乗時間でした。
預入・持ち込み荷物
マレーシア航空はフルキャリアなので
もちろん荷物も料金に含まれています。
持ち込み荷物 7kg
預入荷物 20Kg
航空券代
2024年12月の実際にかかった航空券代をご紹介いたします。
コタキナバル→ムル MYR262 (約9,432円)
ムル→コタキナバル MYR222 (約7,992円)
だいたい片道8,000円ぐらいで購入することができます。
ミリの場合は搭乗時間が30分なのもあり
航空券代は5,000円くらいで購入することができます。
飛行機

飛行機はプロペラ機です。
この飛行機に私たちにの荷物が入るのかなと思うほどかわいらしい飛行機でした。
座席の様子

座席は2席×2席です。
座席もLCCとは違い前との間隔も広かったです。
乗り降りは後方から行うので
早く乗り降りしたい場合は後方の席の指定をおすすめします。
マレーシア航空のHPで座席指定する時の絵では
前方から乗り降りするように見えますが後方からの乗り降りですのでご注意ください。
コタキナバル→ムルの様子
コタキナバル空港からムルへ向かう様子をご紹介いたします。
搭乗口

コタキナバル空港の搭乗口はこちらでした。一番端の搭乗口です。
トイレはありますがお店などはないので
ご飯や買い物は全て終えてから向かうのがおすすめです。
搭乗開始という案内をみて搭乗口まで向かったのですが
全然飛行機が来ずに1時間ぐらいはこのイスで待ったかな?と思います。
飛行機に乗る

飛行機までは自分たちで歩いて搭乗します。

この日は12月25日だったからなのか
飛行機に乗るまでの道にCAさんが並んで
こちらのプレゼントをもらいました。
中身はペン・ミックスナッツ・紙パックの飲み物などが入っていました。
人によって中身は違うみたいでした。
機内食


搭乗時間は50分ですが
機内食(軽食)がでます。
チョコパイ、ソーセージパイ、ミックスナッツです。

飲み物も貰えます。
搭乗時間が短いのでゴミ回収も早いです。

急いで食べました!
ムル空港到着

ムル空港に到着しました。
ムル→コタキナバルの様子
ムル空港からコタキナバルへの様子をご紹介いたします。
搭乗口

ムル空港はちいさな空港なので搭乗口は1つしかありません。
この椅子で飛行機が来るのを待ちます。
コタキナバル行きとミリ行きの時間が被ったので
この待合所もいっぱいになりました。
搭乗口まで入ってしまうと
何も売っていないのでご注意ください。
飛行機

歩いて飛行機まで搭乗します。
この日は雨の日だったのですが傘も貸してくれました。
飛行機は全員が搭乗すると出発しました。
飛行機が来たらすぐ乗ってしまうのがいいと思います。
機内食


帰りも機内食はパイです。
朝ごはんは軽めにしたのでおいしくいただきました。
コタキナバル空港到着

コタキナバル空港に到着しました。
飛行機からの景色
飛行機からの景色を紹介いたします。

日本では見ないよう景色をみることができます。
見渡すかぎりすべて熱帯雨林です。

飛行機から見る景色も壮大なので
ぜひ景色も楽しんでください。
まとめ
今回はコタキナバル⇔ムルの移動の時に利用した
マレーシア航空の様子をご紹介しました。
荷物も軽食もついて、コタキナバルから片道8,000円ほどで移動することができます。
ムルはおすすめの観光地ですので
コタキナバルに行く予定の方にはぜひ一歩足を伸ばして
遊びに行ってほしいなと思います。
マレーシア航空の予約を検討されている方は参考にしてみてください。
▼グヌン・ムル国立公園のガイドツアー
グヌン・ムル国立公園のガイドツアー内容・料金・感想-Part1
グヌン・ムル国立公園のガイドツアー内容・料金・感想-Part2
▼グヌン・ムル国立公園内の宿泊施設
グヌン・ムル国立公園内の宿泊施設についてレビュー
▼SIMレビューはこちら
マレーシア旅行おすすめの音声付SIMのレビュー

>>【KLIAエクスプレス】クアラルンプール国際空港⇔KLセントラル駅 乗車券(マレーシア・お得な切符)
>>サンウェイ ラグーン入場チケット 全6エリアに入場可能(マレーシア・テーマパーク)
>>プトラモスクや世界遺産マラッカを巡る 日帰り観光チャーター車ツアー予約(マレーシア・1日ツアー)